5月 08 2021 来院者の声 歩く距離ものびて今では1時間以上歩けるようになりました。 (腰部脊柱管狭窄症) 61歳 女性 A.H様(朝霞市) 腰部脊柱管狭窄症 はじめはどのような症状がありましたか? 歩くと左のお尻・もものつけ根・ももの前側が痛くなり5分の距離を2回以上休まないと歩けませんでした。 まっすぐに立つ事も出来ず、通勤(電車)には杖が必須。「腰部脊柱管狭窄症」 その症状に対してどのような事をしてきましたか? 整形外科、痛み止め等、湿布、電気治療、けん引 症状はどのようによくなっていきましたか? 1度目の施術翌日→前かがみにしか出来なかった歩行姿勢がまっすぐに!休む事なく7分も歩けました。 2度目の施術以降→歩く距離ものびて今では1時間以上歩けるようになりました 体調が回復していちばん嬉しかったことはなんですか? あたり前だと思っていた生活がとり戻す事が出来ました。旅行に行きたいと思えました。 他院とはどんなところが違いましたか? 私の体をじっくり検査して頂き、硬い関節や筋肉などをほぐす施術(ポキポキ系では全然ありません) 同じような症状で悩んでいる方へ、推薦する言葉がありましたらお願いします 杖をつきながらでも5分も歩けず、整形の薬やリハビリもまったく効かず、 「脊柱管狭窄症」の本に載っていたストレッチを毎日続けていてもつらい症状が軽くなる事はありませんでした。 ホームページでこちらの整体院を見つけ予約しました。じっくり話を聞いていただき、 検査を受けたおかげで今の生活を送る事が出来ています。私はこちらで助けられました。先生ありがとうございます。 施術者からのコメント こちらのA.H様は、左側の臀部や大腿前面まで痛みや痺れが強くなっていました。 夜寝ていても痛みがあり、特に立って歩くと痛みが強く長く歩けませんでした。 整形外科に行き、「腰部脊柱管狭窄症」と診断されましたが痛み止めや電気治療では症状は変わりませんでした。 当院にて痛みの傾向がつかめたため、状況と対策をお伝えしご納得いただき 施術に入り、ケアをしていただく中でこちらの感想を頂くことが出来ました。 感想を頂きありがとうございました。 ※個人の感想を掲載しております。効果を保証するものではありません。 Tweet Share 来院者の声, 坐骨神経痛, 脊柱管狭窄症