よくある質問

施術に関するよくある質問

どのような施術内容なのでしょうか?

ビリビリするような電気をかけたりしません。私の徒手療法(いわゆる手を使って)のみ行います。
揉んだりすることはあまりないのでマッサージでもありません。
背中や骨盤に優しく触れ、股関節等を軽く動かします。
実際受けて頂いた方々も仰いますが「表現が難しいのです」

気功とかなんでしょうか?

気功や世の中に種々ある「~療法」ではありません。宗教色もまったくありません。
私が行っていることは病院でのリハビリがベースになっていますので、根拠を述べている論文もございます。より西洋医学の考え方に近いと思います。

しかし、状況によっては「ためしてガッテン」などのテレビでも取り上げられた「筋膜リリース」という手技等を使う場合もあります。

施術は痛いですか?

基本的に痛みを伴うものはありません。
ですので、女性・お子様・高齢者の方でも安心して受けて頂くことができます。

ボキボキするような感じですか?

ボキボキは一切行いません。
未だに「整体=ボキボキ」や「ずれた骨を一回で元に戻す」というようなイメージをお持ちの方も多いのですが、当院はそういったイメージではありませんので予めご理解をお願い致します。

一回の施術で終わりにできますか?

基本的には「いいえ」です。一回の施術で良さを感じて頂く事はあります。
また、一回の施術で終わりに出来るくらいの方もいない訳ではありませんが「ごく少数」です。

当院は継続的に変化を積み重ねることで得られる「改善の定着」を目的としています。
症状が改善し、いい状態が定着するまでに大抵は少なくとも2ヶ月、複数回の施術が必要になることをご理解ください。

セルフケアってなんですか?

痛みは概ねあなたの身体の使い方のクセのようなもの(姿勢の崩れなど)が定着してしまっている事がほとんど。
もちろん施術によって良い変化も生み出せますが、より早期に「改善の定着」を目指すために普段の生活の中でご自身で行う体操の事を指します。

また当院でのセルフケアは「処方」という位置づけです。お薬は医師が処方しますよね。
そしてお薬は用法・用量を正しく守る事により効果がでて回復をお手伝いしています。

当院のセルフケアもこれと同様です。当院ではセルフケアは私があなたに合ったものをお伝えいたします。
負荷や頻度は改善の為にとても大切な要素ですので必ず守って実施してください。
内容は痛かったり、大変なものは基本的にありません。忘れずにこまめにやって頂く事が大切です。

病院で良くならないのに良くできるんですか?

はい。ぜひ来院者の声ブログをご覧になってください。
「100%解決できる」お約束はできませんが、当院では「レントゲンやMRIで分かること以上」の要因をお伝えできると思います。そこで原因が把握できれば概ね改善は可能と考えます。

病院は受診しない方がいいのでしょうか?

同じような症状を起こしているものに
・脊髄や筋肉に腫瘍がある
・感染性やその他の内臓の病気
等が原因の場合もまれにあります。

この場合は病院の検査(MRI等)でないと原因は判明しませんし、施術を受けて頂いても改善していきません。
後にそれが判明した場合でも、当院では一切責任は負えません。

ですので、緊急に処置が必要かどうか判断するという点では、受診しMRIまで検査することをおすすめしています。

どのぐらいの間隔、回数で通えばいいですか?

できるだけ少ない施術回数、できるだけ短期間での回復を可能にするために、なるべく間隔をあけず、短期集中で来院されるのが望ましいです。
ある程度症状が改善しましたら、今度は少しずつ来院間隔をあけて、良い状態を長く維持できるようにしていきます。

具体的には、実際に検査・施術をして、身体の状態・回復具合をある程度把握したうえで、次回の来院日を提案させていただいております。
基本的には「1週間に1回の間隔で、2ヶ月間」が1つの目安になります。

改善できない例をおしえてもらえませんか?

痛みや痺れにより長く歩くことができない「間欠性跛行」というものがありますが、一般的には腰からの影響が大きいと言われています。しかし、血管の病気である「閉塞性動脈硬化症」も同様の症状が起こります。この場合は当院では対応できません。

また、腫瘍性のもの(ガンなど)による場合も改善は難しいと思います。
また当院で改善する見込みがあっても、セルフケアを行っていなかったり、うまく行えなかった場合も改善は難しいです。

施術時間はどれくらいですか?

初回のカウンセリングや検査には最低1時間頂いております。2回目以降は30~40分間です。

だいぶ状態が落ち着いた場合、再発を防ぐために通院できますか?

はい。最初は不調の解消が目的で通われていましたが、状態が落ち着いてからも「あの痛みは2度と味わいたくない」と月1回程度のペースで、メンテナンスとして来院されている方も少なくありません。
むしろだいぶ多いです。

また、メンテナンス中に痛みが出てきてしまう事も実際ありますが、予定を早めて来院して頂くことで早期に対応が可能なため、悩む時間は圧倒的に少なくできます。

その他のよくある質問

どんな服装で行けばいいでしょうか?

脚を動かす施術もございますので動きやすい服装でいらして下さい。以下のような服装ですと施術を受けることが難しくなります。
・スカートや丈の短いショートパンツ
・動きに制限が掛かるようなタイトなパンツ
・補正下着など体を圧迫するものを身に着けた状態

当院にて着替えて頂く事も可能ですので動きやすい服をご持参いただいても構いません。

どうやって行けばいいですか?

電車でお越しの方は東武東上線「みずほ台」駅が最寄りです。駅からの経路はアクセスを参考になさってください。
もし途中で分からなくなってしまったら080-4591-9943までお電話下さい。状況によってはお迎えに伺います。

駐車場はありますか?

はい。一台分駐車スペースがございますので、空いていればそちらにとめて頂いて大丈夫です。画像はこちらのアクセスへ。
しかし前の患者様の状況によっては埋まっている可能性もございますので、ご了承ください。
当院は1対1対応ですので駐車スペースが埋まっていてもお待ち頂ければご予約時間までにはとめて頂けると思います。

また駐車スペース前の道路は道幅も狭いため、ご近所の迷惑とならないようにご配慮頂けたら幸いです。
これらの点ご理解いただきご利用をお願い致します。

一人で行くのが不安な場合は付き添いがいてもいいですか?

はい。初めてのところに一人でいらっしゃるのは正直不安な部分もあると思います。付き添いは全く問題ありません。ぜひ一緒に説明も聞いてみて頂けたらと思います。
ただしスペースの関係上付き添いは2人までとさせて頂けると助かります。正直決して広いスペースではありませんのでご理解ください。

国家資格はお持ちなんですか?

はい。「理学療法士」の免許を有しています。免許を得てから10年以上になります。

「接骨院」との違いはなんでしょうか?

「整骨院」や「接骨院」は保険が適用できます。基本的に「柔道整復師」という資格を持っている方がいらっしゃいます。
当院は「保険が適用できません」。「理学療法士は保険を使用した開業ができない。」という事もありますが、それよりも、当院では基本的に「病院やマッサージ」など「保険ではよくならなかった方」を対象としている為「保険対象外」と考えて頂いております。

子供が小さいのですが、連れて行っても大丈夫ですか?

正直何とも言えません。お子様の状況にも依るからです。
親元から少しでも離れると泣いてしまったり、常に目を光らせていないといけないというお子様の場合はご説明や施術が不十分となってしまう可能性がございますので、その点予めご了承頂けるようでしたら連れてきて頂いても大丈夫です。

キッズスペースとかはありますか??

申し訳ありませんが、お子様専用のスペースは当院にご用意はございません。

外観は普通のおうちのようなんですが…?

当院は自宅を改装して運営しております。その関係で外観は一般的な「治療院」という感じではなく「普通の一軒家」です。

予約の変更やキャンセルは可能ですか?

他の方のご予約もございますので基本的には前日までにご連絡を頂ければと思います。
しかし、急な体調不良、交通事情などやむを得ない事情の場合はできるだけお早めにご連絡ください。

予約の方法にはどんなやり方がありますか?

①お電話による方法 ②メールによる方法 ③LINE@からの方法 ④当院のお問い合わせページからの方法がございます。

電話が留守番電話になるのはどうしてですか?

当院では施術の質を確保するため、患者様の対応中は基本的にお電話の対応を行っておりません。
また、移動中などの場合も対応が難しくなるため、留守番電話に切り替わります。その際は恐れ入りますが留守番電話に「お名前だけでも」メッセージをお願い致します。
少なくとも着信の履歴が残っていれば確認後速やかにこちらからお電話さし上げます。
今後善処してく予定ですが、しばらくは基本的にこの形とご理解ください。

理念や想いはありますか?

はい。

・あなたが納得して施術を受けていただく
・あなたの目標を達成して頂く
・効果のない事は行わない、効果のない事に時間やお金をかけてほしくない
・対症療法的な薬や注射から解放される
・病院やマッサージ(接骨院等)でダメだった方を救う場となる

です。