8月 10 2019 来院者の声 以前のようにテニスができるようになりました(腰部脊柱管狭窄症) 72歳 男性 R.T様(三芳町) 腰部脊柱管狭窄症 はじめはどのような症状がありましたか? 腰のまわりに痛みがあり(歩行時)15分以上歩く事が困難でした。 腰部脊柱管狭窄症と診断されました。 その症状に対してどのような事をしてきましたか? 整形外科にての電気治療、マッサージ、痛み止めの薬、腰部のサポート帯の使用等 症状はどのようによくなっていきましたか? 通院し言われたことを毎日続けていたら徐々に歩ける時間が増し(30分以上) 又腰の周辺及び太ももの裏の痛みも感じられなくなってきました。 体調が回復していちばん嬉しかったことはなんですか? 以前のようにテニスが出来るようになったことです。 他院とはどんなところが違いましたか? 施術の内容を良く説明していただける事です。 同じような症状で悩んでいる方へ、推薦する言葉がありましたらお願いします 病院が全てではありません。きっと原因を見つけて的確な対策をしてくれると思います。 施術者からのコメント こちらのRT様は、腰の周囲、そして両方の腿の裏側に歩くと痛みが出て、10~15分程度歩くと痛くて休まなければなりませんでした。 好きなテニスやウォーキングが出来なくなり、整形外科に行きましたが思うような結果がです、当院にいらっしゃいました。 しっかりセルフケアを行い今では1時間程度歩くこともでき、テニスも再開出来ているとの事です。 ※個人の感想を掲載しております。効果を保証するものではありません。 Tweet Share 来院者の声, 腰痛, 梨状筋症候群, 坐骨神経痛, 脊柱管狭窄症, 臀部痛